TBS
キズナ食堂で、3月13日に
坂本龍馬スペシャルが放送され
龍馬ブームがわかるベスト10にて
高知の観光スポットやグルメ、おみやげグッズなどが紹介されました。
高知から坂本龍馬がわかるベスト10に入ったものをご紹介!
9位 桂浜の坂本龍馬像の前での結婚式
お龍を大切にした愛妻家龍馬にちなんで全国から来た
龍馬ファンが結婚式を挙げている。
7位 高知の龍馬グルメ8連発
◎高見のたこ焼き 南国店 りょうま焼 120円
◎西川屋老舗 龍馬物語(まんじゅう)80円
◎高知会館 龍馬のはなくそ(甘納豆)250円
◎5019PREMIUM FACTORY 龍馬バーガー 790円
◎一本釣り 龍馬寿司 1,080円
◎カフェ・ド・アメリ プレミアムデザインラテ 860円
◎花蝶庵 龍馬丼
鰹の醤油のタタキ、鯨の生姜焼き 1500円
◎龍馬屋 龍馬伝セット 4,500円
鰹のタタキ漁師盛り、脱藩陶板焼きなどのセット
店主の祖先は龍馬の父と同級生であり、お話が聞けるとか。

4位 軍鶏鍋 龍馬が愛し、暗殺直前にも食べるつもりだった鍋
お集り処 風土 (高知市はりまや町)
龍馬が愛した軍鶏鍋(1,480円〜)

3位
ホテル南水(高知市上町)龍馬の生家の跡に造られたホテル
ホテル内の龍馬サロンには竜馬に関する資料が展示、
艦内にも、龍馬の詩が描かれたり
龍馬クイズに正解するとグッズがもらえる!
竜馬ファンならば必ず泊まりたいホテル南水

1位 宮本典晃さん 龍馬を伝える紙芝居士
JR高知駅前で自作の龍馬紙芝居を披露しています。
龍馬伝と同じく、岩崎弥太郎の視点で描かれた紙芝居
上演時間は 10:30、11:30、13:30、14:30
とベスト10位の内に半分が龍馬の故郷土佐から選出です!
やはり龍馬伝の観光スポットから高知は外せないですね。

[関連情報]
キズナ食堂 ホテル南水